人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピッコロの晴耕雨筆 piccoro55.exblog.jp

グリーンライフのつぶやきと時々・ドキドキの絵手紙


by piccoro_house
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

前後の楽しみ

今日は 余韻楽しみました


前後の楽しみ_e0246154_19523662.jpg

お土産で 買ってきたものじゃぁ ありません

実は・・・先月 電話料金のポイント交換で いただいたお酒セット
 (オマケに 起き上がりこぼり 嬉しいね~)
このラベル見ていて
「会津に行こう!」 気運が高まりました 

この言葉は あまりにも有名です
会津藩の 什の掟の現代版
町中に あちこちありましたし
小学生は 学校で毎日のように 唱えているそうです

前後の楽しみ_e0246154_18504568.jpg


ラベルの言葉は 会津魂の最後の部分ですが・・・その前には

  ・戸外で物を食べてはなりませぬ 
  ・戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ
 
元々 江戸時代の武士道の掟ですからねぇ  (-"-)

現代版の宣言は 
これは 削ったようですヨ
Commented by tadao1942 at 2013-11-06 19:54
ならぬことはならぬものです。
この言葉余りにも有名ですが、
このように使われているのですね。
会津藩の叶の掟今に伝えられ
生かされているとは素晴らしい。
Commented by おっ兎っ兎 at 2013-11-07 09:04 x
ピッコロさんのやることは違うね!
もう目から落とす鱗が無くなってきたよ♪
Commented by piccoro_house at 2013-11-07 15:07
★ただおさん
明治維新より 約150年経った今でも
ずっと 会津地方の子供たちは
叩き込まれている 言葉なんです!

10年位前 PTAでいっしょした方が 会津出身
会議で この言葉を はいて
ぴたりと 収めました

皆が 目を パチパチやっていると
会津では こう育てられるのよ!

今に始まったことでない これがオドロキでしょう
Commented by piccoro_house at 2013-11-07 15:11
★おっ兎っ兎さん
持ち味ってなんでしょう
超ミニ エッセイ風にまとめたいな
主義なんです

他の 手芸や料理 お裁縫など 得意でないから
知ってる事
興味あった事
そんなものしか 書けないんです
Commented by 新洋亭かずこ at 2013-11-09 07:58 x
今回の ドラマの新島譲の生まれた安中は 私の実家のあるところなんです そして新島譲さんが作った 安中教会 私、子供のころ
日曜学校があって 遊びに行っていたの~
新島譲を支援していた有田屋は高校の前にあって 教室の中まで
醤油の匂いがしたこともありました
安中の街も 観光客がたくさん訪れているようです
「ならぬことは ならぬ」の精神 
今の日本に 必要ですよね
Commented by piccoro_house at 2013-11-09 18:21
★新洋亭かずこさん
この間 安中にも行きたかったよ
栃木で 途中下車して楽しみ過ぎた~

次回は 富岡&安中コース計画します
夢が先にあるから 元気になる!

背中がシャキとして 前向きになれる言葉です
自分自身に いいきかましょ
名前
URL
削除用パスワード
by piccoro_house | 2013-11-06 19:38 | 絵手紙・小物 | Comments(6)