人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピッコロの晴耕雨筆 piccoro55.exblog.jp

グリーンライフのつぶやきと時々・ドキドキの絵手紙


by piccoro_house
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

三周年の3.11

3.11が巡ってきました
今日は朝から 特集番組が続きます
ただ今2時過ぎ
そのうち 2時46分になるでしょう
毎年 合掌して その時を過ごします

午前中 ホームセンターに行きました

三年前に 地震に遭遇した場所
三階建のビルは 被害を受け その後取り壊され 新しいホームセンターに
当時を思い出せるものは 残ってません

あの頃は ブログも始まっていませんから 今 振り返ってみようかな
三周年で そんな気分
書くという事は 自分をありのままに見ることに 繋がります

三周年の3.11_e0246154_16114731.jpg

これは 2011年の翌日と 2012年の今日の新聞
 (2013年の物は どこかに紛れ込んでいるらしい)
右側は 三月末の市報 魚市場が津波 かぶってます
三周年の3.11_e0246154_16124524.jpg

東北の甚大な被害の前に かすんでますが 当時のメッセージは 「茨城も被災地です!」
湊線も 全線復旧まで 4か月かかりました

あの日 夫は出張で東京へ・・・ もちろん帰宅難民です
上野の 東京文化会館の客席で 一晩過ごします
JRストップ 高速道路閉鎖 一般バス不通
次の日の連絡 
  「県境まで 車で迎えに来てくれない? そこまで 歩くから」
  「とんでもない! あちこちの道は通行禁止 橋はあっちもこっちも通行不能
   帰ってくるなら パンと水持って 野宿して歩いてきて~
   参勤交代でも 2日あれば 着くんだから・・・」

振り返ると 吹き出しそうな会話 (-"-) でも 真剣でした
道路は ひどい渋滞で のろのろ運転 
その後もガソリン不足で たいへんな日々でしたから これは大正解でした

・・・ここで3周年追悼式の中継を迎えます・・・

一番心を悩ませたのが 仙台に住むわが子と 連絡が取れなかったこと
家族中で 何回も でんわ・メールするも 応答なし

学生たちは 普通なら 海の方には行かないのでしょうに
若い子の行動は よめません  

こちらも12日の夜まで 停電
被災地同志で つながらなかったのでしょうね
13日夕方 最初にメールを受信できたのは 三重に住む兄弟
2日間の不安が 一気に払拭され ほっとしましたね

他県出身の学生は 故郷へ帰るように 大学から通知が出され
一週間後 山形経由の高速バスで 日本海側へ向かいます 
月山のふもとで 雪崩に遭いそうになりながら 新潟へ 
乗り継ぎを繰り返し 東京へ到着しました

「そちらは 断水中だから 帰らないよ」
社宅にお世話になったり 都内の友人の部屋に 同居させてもらってました


三月の卒業式も 四月の入学式も中止でした!

その息子と再会したのは 先ほどの追悼式の会場である 国立劇場
四月中旬 春の日差しを ぽかぽか背に受け 皇居のまわりを散策 
やっと平安の日々を 実感できたのでした

何気ない平和な日々 実は 薄氷の上にのってます
災害は 突然襲ってくる!!!
 


これは 三年前の3月下旬 水が出るようになってから 一気に描いた震災記録
毎年眺めて 意識します
月ごとに ずっと書き溜めました物は 貴重な震災記録となりました
三周年の3.11_e0246154_16134348.jpg

三周年の3.11_e0246154_16141321.jpg

2011.3.20の日付のはがき文
地震後 心配してくれる全国の絵友さんに 無事を伝えたくて がさっと出しました
三周年の3.11_e0246154_1621677.jpg

大震災を経験して 絵手紙っていいなぁ
その思いは ますます 強くなっています 

10日の断水の苦労など 今になれば 貴重な体験だったと思います
東北3県の方に較べると 軽くすみました  
    
今日の夕ご飯は 三年前と同じカレーにしよう

ひっきりなしの震度5の余震は ないから 安心して食べられるでしょう (^_-)-☆ 
Commented by みもざママ at 2014-03-11 21:20 x
あの日が蘇りました 本当に怖かった 不便だったのに
いつの間にか薄れていくことが本当は怖いのかもデス
まだ知り合って無かったよね 三年の月日は長いような短いような

ピッコロさんはこんなにいっぱい記録絵手紙残して
貴重ですね~
Commented by チャーミング at 2014-03-11 22:03 x
ピッコロさんのところもひどかったのね~。
記録として残すことで、記憶も鮮明になり、
現実のことだと実感しますね。

そんな中、
5月の全国大会に参加され、
さぞかし絵友たちも喜んだでしょうね。
Commented by おっ兎っ兎 at 2014-03-12 10:51 x
ピッコロさん大変だったのですね
昨年の出会いからはじめて知って なんか
本当に申し訳けない気持ちでいっぱいです
山梨の大雪のときのアドバイス
凄い訳でした
Commented by tadao1942 at 2014-03-12 15:42
ピッコロさんも大変な経験をされたのですね。
あなたの記録を見せていただいて こんな貴重な」記録を
残されたことに感服します。
Commented by piccoro_house at 2014-03-12 18:17
★みもざママさん
あの頃は しょっちゅう 地震警報音が なっていましたね
大地震の時は 一回ですまないのが コワイデス


後から聞いた話
東京で一緒に会議していた方
一晩かかって こちらへ帰宅
何と 都心の自転車屋に かけこんで
中古品 購入

一晩 ペダル踏んで 朝に着いたんだって
暗くて危ないよ! いやいや道路は 大渋滞でライトで明るい

災害の時 自転車は強い味方でした
ガソリン不足で みんな 自転車生活 (^_-)-☆
Commented by piccoro_house at 2014-03-12 18:25
★チャーミングさん
手紙をかいたり レポートに まとめることは
当時 生きがい!!!
気分転換 できたから

隣の市の コインランドリーに 出かけると
順番待ちで たっぷり半日
毎日 集会所に 自衛隊が運んでくれた水をもらいに行く
もちろん 自転車です

そんな生活を経験したから
全国大会に出かけて きっぱり 忘れたかったのかも

そうそう 大きな理由は・・・ 
和菓子と 3美ぃずさんの展を 見たかったからよ~
Commented by piccoro_house at 2014-03-12 18:41
★おっ兎っ兎さん
なにも 申しわけないですよ
三年前は ブログも始まってなかった
今のブロ友のうち 知り合いは たったひとり

「これだけ情報あるんだから ぜひブログで発信しないと
 もったいないよ~」
個々に送った震災レポートを見て こんな電話 
困りました
もったいないって なんのこっちゃ!

絵手紙記録は 今も役にたち
災害に ピカッと備えられる ウーマンを 育ててくれました
禍は福とすべし!
Commented by piccoro_house at 2014-03-12 18:51
★ただおさん
大変だろうな~ と想像しても
体験しないと 分からない事 多いんですよ

そちらは 南海とか 東南海とか つぶやかれています
たとえ 自宅が被災しなくても
物流はストップしますから 日々 備えてくださいね

こちらの人 今でも守ってる事 少し教えてあげるよ

 ・車のガソリンは 半分になったら すぐ満タンにする
 ・慢性病の薬は 2週間分は 常にストック
 ・浴槽の水は 取り換える 直前に抜く
 ・帰宅難民に備え 飲まなくていけない薬は 外出時に持参
 ・非難するときは お薬手帳を お忘れなく

Commented by piccoro_house at 2014-03-12 18:54
非難は 避難の誤りです <(_ _)>
Commented at 2014-03-12 21:25
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 新洋亭かずこ at 2014-03-12 23:24 x
本当に 3年まえの3月11日の事は 忘れられません
よーく覚えています
私の店では すいとんを作って お店に出していたのです
地震の後は 電気が来なかったので お店は終わりにして
夕飯にすいとんを食べました
ヤッパリ 11日にすいとんを お店で出しました
雪が大変でしたが あの時の地震は 比べものになりませんよね
Commented by piccoro_house at 2014-03-13 00:04
★鍵こめさん
あの時 東京で体験なさっていたのね
今となれば サバイバル体験No1

とにかく 体験者が 次の世代に伝えることが重要だと思います 
出せなかった!と後悔していたから
驚きが大きかったです
喜んでいたなら 良かったわ
Commented by piccoro_house at 2014-03-13 00:12
★新洋亭 かずこさん
3年くらいで 薄らぐ体験でないよね
関東も 立ってられないくらい 揺れたもの

停電の暗い時の 温かい食べ物は 心を慰めます
3.11のすいとん
これからも お店の定番にしてください
Commented by gabaichibityan at 2014-03-13 09:45
私の3月11日は 福岡絵手紙講座でした
講座中に東京の姪からママ達と連絡取れないから私から連絡とってとメールが有り
講座を抜け出しました〜初めて地震津波を知ったのよ
家に帰り 懐中電灯を6こ電池 簡単に食べれるものや 手袋など送りました
帰宅難民で兄家族と連絡が取れたのは次の日でした
金沢でピッコロさんにあったのよね〜


Commented by piccoro_house at 2014-03-13 20:08
★がばいちびちゃん
こんなメールきたら ぎょっとするよね
心配の長い一日だったことでしょう

初めて参加した 全国大会
印象深いです
そうです 偶然 帰るホテルが同じだった (*^_^*)
これが 今につながる赤い糸
感謝しています!
名前
URL
削除用パスワード
by piccoro_house | 2014-03-11 16:46 | つぶやき | Comments(15)